明るい表情になりました。

津市にお住いのN様。
新築後17年ほど経ったので塗装したいとのご相談でした。

現場下見にお伺いしてみると、サイディングの目地部分に打たれているコーキングの弾力が、かなりしっかり保持されておりビックリしました。
私も今までいろいろな現場調査に伺いましたが、築後年数がこれほど経っているのに、こんなに弾力が残っている現場は初めて見ました。新築時のコーキング材に良い材料が使用されているに違いありません。ほんと感心しました。

塗料は相談の上、油性2液ファインSI(シリコン)を塗らせていただきました。塗料の喰い付きを良くするために外壁に目荒しを施し、立体感のあるサイディングなので溝部分の奥の方までヤスリで目荒しをかけました。

【溝の中も目荒しします】

女性のお化粧と同様、塗装も下地処理がとても大切。完成後には分からない《ひと手間(下地処理)》により、その後の日持ちなどに差が出てくることになります。

【新築当時のシックな色目の軒裏】

外壁をはじめ軒裏にも明るい色目をお選びいただいたのでパッっと映える仕上りになり、以前とはまた違った表情になりました。

奥様にも大変喜んでいただきました。
このたびはご用命いただき、ありがとうございました。


一覧に戻る